はぴHappy Life@LA

ロサンゼルスでの生活に役立つこと、グルメ、趣味などに関する総合メディア

2017年版 ロサンゼルスのおすすめフィットネスジム 5選

time 2017/10/29

2017年版 ロサンゼルスのおすすめフィットネスジム 5選

秋になって、これから何かスポーツにチャレンジしようかなぁって考える人も多いのではないでしょうか。
もしくは、フィットネスジムへ行って、汗を流そうかなぁって考えている人もいると思います。
アメリカでは、フィットネスジムは生活の一部みたいなところがあって、町中のいたるところに、
フィットネスジムがあり、仕事終わりにジムで一汗流してから、帰宅なんて人も結構います。
24時間経営のフィットネスジムもあるので、朝の4時ぐらいからランニングマシーンで走っている人もいます。今日は、ロサンゼルスでホットなジムをご紹介いたします。

スポンサードリンク



24 hour fitness

ロサンゼルス発祥のアメリカ最大のフィットネス・クラブチェーンの一つで、価格バリューを一番のセールスポイントとし、若年層を中心に支持層を得ています。特徴は、店舗の多さと低価格で24時間利用可能のフィットネスジム。

年会費は49ドル、月会費は29.99ドルで利用可能です。

URL:https://www.24hourfitness.com

LA Fitness

アメリカとカナダ合わせて800店舗もあるジムで、大型フィットネス・クラブチェーンの一つです。

年会費は99ドル

マルチクラブは月会費29.99ドル

シングルクラブは月会費24.99ドル

マルチクラブにすると、どの場所にあるジムでも利用することができ、シングルクラブの場合は一ヶ所のみの利用となります。ジムによっては夜12時まで開いているので、仕事が遅くなっても安心して、ご利用いただけます。

URL : https://www.lafitness.com

EQUINOX FITNESS

ニューヨークの会員制ラグジュアリージムで、全米で80店舗以上の施設を運営している超高級ジムです。富裕層の住む地域には店舗があり、例えばビバリーヒルズにある店舗の月会費は235ドルと他のジムと比較してもかなりお高いです。通常のジム以外にもスチーム・ルームやプールがあり、またヨガ、ピラティス、ズンバのクラスもあります。

URL : https://www.equinox.com

GOLD GYM

1965年にカリフォルニアのベニスビーチに一号店が開業され、その後、アーノルドシュワルツネッガー主演の映画の舞台になり、一躍世界中にGOLD GYMの名前が響き渡りました。今では世界30ヶ国、700店舗を越える勢いで、世界中のフィットネス愛好者に利用されています。一般のフィットネスジムと比較すると、ウェイトトレーニングやフリーウエイトの設備が充実しており、マッチョな人達が多いのですが、もちろん一般のダイエット目的で利用されている方々もたくさんいらっしゃいます。

料金はこんな感じです。

All-Access Membership

(南カリフォルニアにある12箇所のジムの利用が可能)

$ 59.00 Processing Fee

$ 59.99 Monthly Rate

12 month commitment

Basic membership

$59.00 Processing Fee

$ 29.99 Monthly Rate

12 month commitment

URL : http://www.goldsgym.com

UFC GYM

全米に展開するフィットネスジムチェーンでUFCがプロデュースする総合格闘技ジムの側面を持ちながら、一般的なフィットネスジムとしても利用できるのが特徴です。最新のフィットネスマシンを利用することができ、ジムには格闘技用のリングも設置されており、専門のトレーナーが格闘技術を教えてくれます。格闘技好きの方にはお勧めです。

URL : http://ufcgym.com

まとめ

アメリカは肥満大国と言われるほど、肥満が社会問題となっていて、国を挙げて色々と取り組んでいますが、まだまだ解決の方向には向かっていないのが現状のようです。結局は自己管理がとても重要になり、フィットネスジムへ行ったり、ランニングを習慣にしたりという行為が必要になります。面白いデータがあって、アメリカでは、年の始めは、フィットネスジムへ入会する人が毎年増加する傾向があるようです。
これは、年の初めにResolutionと言って、新年の抱負を考えて、一年を充実した年にするよう誓いを立てるのですが、その中で一番多い誓いが、”ダイエット”で、今年こそは痩せてスリムな体を取り戻すぞ!という人が多いようです。その様な理由から、新年はジムに入会する人が多いの特徴で、どこのフィットネスジムも新規会員を増やす為に、いろいろなキャンペーンを駆使して会員獲得に必死です。
ただ、入会後、3ヶ月以降ぐらいになると、バタッとジムへ行く回数も少なくなるようですが。。。

フィットネスジムへ入会するのは、一つの切欠にはなりますが、結局は自分の行動次第。
自分の目標を見失わないように、少しづつでも何か取り組んでいくのが、目標達成への近道ですね。

スポンサードリンク



down

コメントする




プロフィール

Teddyです。

ロサンゼルスに移住して12年、異国での生活は日々サバイバルですが、楽しいこともたくさんあります。この10年でチャレンジしたことは、アメリカ企業に就職、転職、ダイエット、フルマラソンですが、どれもめちゃめちゃ大変でしたが、今となれば人にアドバイスできるほど、知識は身についたと思っています。そんな経験からアメリカ生活に役立つことをお知らせします。

最近のコメント

    2017年10月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031